運動しなくても3か月で8kgも痩せるなんて目からうろこでした

未分類

わたしが金森式に出会ったのは、2019年の9月。

ちょうどそのころ、低血糖スパイクや、冷え、加齢による体調不良の数々に悩まされていました。

心ちゃん
心ちゃん

まるちゃん、めちゃくちゃ体調悪そうだったもんね。

まるこ
まるこ

お昼ご飯食べたら、急激に襲って来る眠気に勝てなかったもんね。
そのあとは爆睡。
他にも朝起きられなかったり、いろいろあったなぁ。

心ちゃん
心ちゃん

そういえば、子どもたちにもいつもイライラして怒ってたよね。
体重もどんどん増えてなかった?

まるこ
まるこ

そうそう、ママいつもイライラしてるー。って言われてたね。


体重も54キロが見えていて史上最大に重たい自分になってました。


前まではファスティングしたら、3キロくらいは簡単に落ちるって思っていたんだけど、それもできなくなって・・・。


いよいよ運動しかないのかな?ってお先真っ暗に感じていたの。

運動しなくても3か月未満で体重は8キロ減った。

ダイエットには運動は欠かせない。何を見ても、代謝を増やせとか、有酸素運動をしろとか。
 
もともと、運動そんなに嫌いじゃないけど、文化部一筋だった私は、これから運動習慣をつけるってめちゃくちゃハードルが高かった。
今まで失敗してきたもの。

*ジム(月額制) 1か月で通わなくなる


*ヨガ(オンライン) 3日目で楽しくなくなる


*早朝ウォーキング 1か月で断念
 
家族にも、運動しろ、運動しろ。といわれて余計やりたくなくなった。(天邪鬼)


わたしの固定概念の中に、運動しないと痩せない。っていうのはべったり張り付いていました。
  
が・・・あるとき見つけたTWITTERにくぎ付け。
有酸素運動は痩せない!って??
 
それが、金森式と呼ばれる断糖高脂質ダイエットへと足を踏み入れる大きなきっかけとなりました。
 

心ちゃん
心ちゃん

まるちゃんにぴったりのダイエットに出会えたんだね。

まるこ
まるこ

そうだね。人間は食べるものからできていることを実感したよ。

8キロ減量のために実際にしたこと。

運動もしないで8キロも体重が減る。なんて当初は正直期待していませんでした。(ごめんなさい)きっと、70キロとか、80キロの人が、10キロ近く痩せているだけ。


分類的には小太りくらいの私が、5キロ以上痩せれるなんて、しかもそれは2か月もたたないうちに訪れるなんて、本当にわたし自身が一番びっくりしています。
 
そんな半信半疑だった私が、8キロやせるにあたって、金森式、断糖高脂質ダイエットで取り組んだことをまとめてみました。

*金森先生の過去ツイッターを読みまくりました。

*わからないときは、金森先生の過去ツイッターを検索して調べました。

*金森先生の本も何度も読んで、食事のたびに見直しをしました。

*金森式をされている方の中でも、結果を出している人が何をしているのかをツイッターで毎日見ていました。

*米、麦、小麦粉、などの主食と呼ばれる糖質の摂取をやめました。

*コーヒーを紅茶(生クリーム・MCTオイルを入れて)に変えました。

*牛脂を毎日の食事に取り入れました。

*野菜を最低限まで減らしました。。(糖質量を確認してから摂取するようにしました)

*調味料をすべて見直しました。
(時折鶏がらスープ1さじ。塩は雪塩一択。)

*食事の回数を1.5食にしました。(夜は牛脂スープか少量のおかず)

*お友達に金森式をしていることをカミングアウトしました。

*サラダ油からオリーブオイルへ。

*MCTオイルを直飲みしています。

*睡眠時間をしっかりとるようにしました。

*サプリメントで足りない栄養素を補給しました。
(ビタミンB50 ナイアシン マグネシウム 鉄 アスコルビン酸)

*毎日の食事の記録と、朝晩の体重の変化、体の変化をツイッターで記録しました。

心ちゃん<br>
心ちゃん

まるちゃん、ホントに、ホントに運動していないんだね。

まるこ
まるこ

運動、してないよ(笑)

変わったのは食べるものとマインドだね。

8キロ減量のためにしなかったこと

金森式、断糖高脂質ダイエットで8キロも減量できたわけですが(53.8キロ→45.8キロ)中学生以来の体重になるにあたり、今までの生活と変えたこともあります。

8キロ減量のために、しなかったこと、やめたことをお伝えしていきます。

*金森式・断糖高脂質ダイエット以外のダイエットの情報を一旦遮断した。

*うまくいかなかった人の情報を意識的に入れないようにした。

*何が何でも3食食べるのをやめた。
食事はお昼に1度、お腹がいっぱいになるように食べるようにした。

*子供たちの食べ残しや、残ってしまったおかず、ご飯などを食べるのをやめた。

*コーヒーをやめた

*お菓子を食べなくなった(食べるとしたらマカダミアナッツOR紅茶)

*テレビのグルメ番組はみなくなった

*外食の際も糖質が入っているものは食べに行かないようにした。

*加工品・お総菜などを買わなくなった

心ちゃん
心ちゃん

うまく行っている人のまねをしていたんだね。

まるこ<br>
まるこ

そうだね。成功している人が何しているとか、何食べているかばかり、見ていた気がするなぁ。

8キロやせたのは続けている仲間がいたから。

きっと一人だったら、続けられなかったと思う。
サロンメンバーにアドバイスやコメントをくださる金森先生とか、いつもツイッターで一緒に頑張っている仲間がいると思うと、よし、また頑張ろう!って思えました。

運動しなくても8キロやせたけど、今後は?


運動大嫌い、ファスティングしても代謝が悪くて、体重が落ちにくくなっていた私。
お風呂で半身浴をしても、15分以上たっても汗一つかけなかった体が、運動しての体質改善をしなくても、たったの5分の半身浴で汗だくになるという経験もしています。
 
毎年の冷えに悩まされていましたが、金森式を知ってであった、ナイアシン暖房のおかげで強烈な冷えの症状からも解放されました。
気になっていた顔のシミも、アスコルビン酸のおかげで改善。
お肌チェックでは、水分不足はあるものの、同年齢の女性よりも、皮脂によってお肌は潤っているという結果も!
 
もちろん、洋服はMサイズ(しかもお腹がウエストに乗る。パンパン)から
Sサイズでもゆったり着れるようになりました。
靴のサイズも24センチから23センチに。
 
悩んでいた、低血糖スパイクによる、午後の強烈な眠気からも解放。
血圧が低く起きれなかった朝の時間も、今ではすっきりと目覚められるようになりました。
 
いやー、私個人的には、ジムに行く前に金森式・断糖高脂質ダイエットに出会えて本当によかったと思っています。

いやいややっていることは続きませんもんね。
体重あと1キロは落とす予定ですが、現状、45キロを行ったり来たりしています。
 

 

心ちゃん
心ちゃん

ねーねーまるちゃん、じゃぁ体重が44キロになったら、断糖高脂質は辞めちゃうの?

まるこ
まるこ

やめないよ。もともとは、自分の体調を整えたくて始めた金森式。金森先生も話してくださっているけれど、健康法の一つだととらえているんだ。
ずっと健康で笑って暮らしたいからね。楽しんで続けます!

ツイッターでも毎日体重と食べたものを更新しています。
楽しく情報交換出来たらうれしいです。


コメント

タイトルとURLをコピーしました