こんにちは。金森式・断糖高脂質ダイエットに挑戦し、
美味しく楽しく食べながら3か月で53㎏から44㎏へ、マイナス9kgのダイエットに成功したまるこです。
(現在お正月の糖質まみれによりリバウンド。再度金森式・断糖高脂質ダイエットで減量中です。)
金森式 断糖高脂質ダイエットってお金がかかるってほんと?

ねーねー、まるちゃん。Twitterでね、金森式ダイエットってお金がかかって続けられなーい。ってコメントたくさん見たんだ。
実際はどうなの?

あー。そうだね。私も最初お金かかりそうだなって思ったもんな。
牛肉とか普段から食べてなかったし、買いもしなかった。サプリメントも取ってなかったしね。

だよねー。金森式・断糖高脂質ダイエットって今まで買ってなかったものを買わなくちゃいけないんだもんね。
やっぱりお金かかっちゃうのかな。

まだ1年たってないけど・・・。私の場合、おそらく金森式・断糖高脂質ダイエットをする前としてからを比較すると、年間20万円くらい節約できると思うんだ。

え”ッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
1年で20万も!うそーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
ダイエットもできて節約もできて、しかも楽しく食べれるって怪しいダイエット商法みたいに聞こえるよ。

だよねー。怪しいよね(笑)でも実質的にはそれくらい節約できると思う。なぜなら・・・・。
金森式・断糖高脂質食ダイエットってお金がかかりそう、お金がかかっている!という声をTwitterでよく目にするようになりました。
でも、まだ半年ほどですが、私個人の試算では年間20万円近くの節約にもなり、きれいに痩せられる!のがこの金森式・断糖高脂質ダイエット。
なんで20万円の節約?についてお伝えしていきます。
金森式・断糖高脂質ダイエットは1日1.5食。食費は?
今まで、1日3食食べる。ことが当たり前だった生活ですが、金森式・断糖高脂質ダイエットを始めてからは、1日1.5食へと食生活が変化しました。
1日の食事の内容は・・・・
だいたいこんな感じ。朝は生クリーム入り紅茶。お昼は牛脂・お魚・お肉などを食べています。
金森式・断糖高脂質ダイエットの朝食にかかる費用は?
朝ごはん・・・といってもほとんど生クリーム紅茶のみなんですけど、そこにかかる費用を算出してみました。
MCTオイル→5円/1杯 25円/1日 コストコで購入1398円/470g
タカナシの純生クリーム35% →約10円/1杯 約48円/日 338円/1パック
紅茶(リプトン100パック入り)→4円/1杯 398円(100パック)
朝食だけで、約20円!
ヨーグルトやフルーツサラダ、パン・ごはん・カフェでモーニングするより、全然お得。
朝ごはんはめちゃくちゃ節約できちゃいます。
(パンとヨーグルトを朝食に摂る人が金森式に変えたら、100円/1食近くは節約になるよね。)

朝ごはんだけだとそうだよね。でもお昼ご飯めちゃくちゃ食べてない?
そうなんです。金森先生のツイッターを拝見して、夜→お昼までの16時間ほど時間を空けるとよいよー。といった内容のアドバイスを見つけました。(ごめんなさい、探せなかったので、ご自身で金森先生のツイッター読み込みまくってください。)
で、お昼にがっつり食べることにしたのです。
なぜ、お昼にがっつりなのかは、私の生活スタイルにも大きくかかわっています。
子供たちがまだ学生で給食の恩恵にあずかっているお昼こそ、金森式を実践する最大のチャンス!ということで私はお昼にがっつり1食、夜は0.5食にしています。
金森式・断糖高脂質ダイエットのランチにかかった費用は?
ちょっと脱線しましたが、
ある日の金森式・断糖高脂質ダイエットお昼ご飯にかかった費用を計算してみますね。
鯖の水煮缶→100円 (味のついてない水煮缶)
牛脂→100グラム100円で購入したもの。約100円
海老(コストコの冷凍エビ)→100~140尾で1528円/1尾あたり15円、5尾で75円!
ゆで卵 →20個400円の卵1個/20円
朝と同じ生クリーム紅茶20円。
合計は350円程度。すごいローコスト。
|
金森式・断糖高脂質ダイエットの夜ご飯の費用は?

朝とお昼を食べて400円ぐらいなんだね。コンビニのコーヒー3杯ちょっと。スタバならフラペチーノ飲んじゃうよりもお得だなんてびっくり。
まだでもディナーが残ってるよー。
夜ご飯は・・・お昼ご飯の残りや、牛脂(100円/100グラム)で作ったスープに卵を入れていただくくらいなので、かかっても150円弱。
金森式・断糖高脂質ダイエットにかかった1日の食費はなんとワンコイン!
お金かかりそう!お金がかかる!と言っている人に朗報です!
金森式・断糖高脂質ダイエットある1日の食費は・・・なんと500円!
1か月で1万5千円です。

えーーーっ。一日たったの500円でできるの?思っていたほど食費かからないんだね。
あれ?普通に食事をするのとそんなに変わらない!もしくは減ってるんじゃないか?
コンビニやスタバのコーヒーを飲まなくなったし、コンビニでのちょっと購入(食べられるものがない(笑)お菓子ももちろん買わなくなった。
このほかにも、調味料なども使用していますが・・・私はほぼヌチマースオンリーなので、調味料代も実質は減っているのではないかな。
|
金森式・断糖高脂質食ダイエットにかかるサプリメントの費用

金森先生も金森式・断糖高脂質ダイエットにはサプリメントが欠かせないって言っているよね。サプリメントお金かかりそうーーー。

サプリメント、今まで購入してなかったからね。でもサプリメントとることで減量と体質改善のスピードが格段にUPするから、サプリメントは必須だね。実際に1日当たりどのくらいかかっているか?お得に購入する方法について次の記事で紹介するね。
金森式・断糖高脂質ダイエットでマイナス9キロ、そして試算では1年で約20万円の節約になる予定。食費だけではプラスマイナス0くらいかなぁというのが実感です。
もちろん毎日外食!お肉!みたいに考えれば食費は高くつくのでしょうが・・・方法はどれだけでもありますよ。私もたまには、いきなりステーキ(店舗激減で私も打撃)やちょっとこじゃれたレストランも利用しますが・・・。お金がない!お金がかかる!と思って実行していない人がいたら、参考になればなぁと思っています。
で・・・わたし事ですが、お正月からの不摂生がたたり、今は47キロあたりをうろうろしております。今、また減量中。月経がはじまって3日くらいすると急激に減量できる期間があるので、そのタイミングに合わせて、食事を調整していきます。
金森式・断糖高脂質ダイエットを始める方はこちらを読んでから・・・
https://gyu4.com/
もちろん書籍も手元に置いて
|
金森先生のツイッターオンラインサロン。めちゃクチャ勉強になるし、一緒に頑張っている仲間に出会えます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
体質改善とダイエット・節約にもなる金森式 断糖高脂質ダイエットに出会えたことに感謝です。
まるこのTwitterもフォロー&コメントしてもらえると嬉しいです。
コメント
[…] 日々の記録 金森式 断糖高脂質ダイエットは年間20万円の節約ダイエ… 日々の記録 数多くあるダイエットから金森式を選んだ理由。 […]